目次
自分を少し軽くする時間、持てていますか?
毎日をなんとなく過ごしながら、ふと感じる小さなモヤモヤ
それは、誰かに話すほどではないけれど、
ずっと胸に残っているものかもしれません

気づくことで心が軽くなる♡
内観で人生を整えるお手伝い✨ビビちろです👶🏻
なにが心を重くさせているのか、知っていますか?
そのモヤモヤの根っこにあるのは、ほんの小さな気づきだったりします
だけど普段の生活では、見逃してしまいがちです
内観は「自分とおしゃべり」することから始まります
AOコーチングで学んだ「内観」は、特別なスキルではなく、
ただ自分に優しく問いかける、ちょっとした習慣です



今の気持ちはどんな色?
何が1番、心に引っかかってる?
自分に「大丈夫?」とひと言かけてあげるとしたら?
そんな小さな問いが、自分を救ってくれます
心がすっとする瞬間に耳を澄ませて
内観を続けるうちに、
重く縮こまっていた心が、ふわりとほどけていくような感覚が訪れます
自分のリズムで、無理なく
それだけで世界が少し優しく見えてきます
「自分を楽にする」1歩は、あなたの中にあります
この記事を書いているのは、AOコーチング講師のビビちろです
あなたが日々の中で、もっと自分に優しくなるためのきっかけを届けたくて、こうして綴っています




\ ぼたんだよ /
あわせて読みたい




63歳から始める、“学び直し“
学生時代、楽しかったですか? 「学生時代、好きだった授業があったな…」 そんなふうに、ふと思い出すことはありませんか? もう戻りたいとは思わないけど、 あの頃の“…