読むだけで変われた気分…でも
読んだだけで自分が変われた気分になる‼︎
自己啓発本が大好きでした
「仕事が嫌い、人間関係最悪、こんな状態から抜け出せる‼︎」
そんな希望を抱いて本を開きます
60代になって、本気で人生やり直したい!
しかし…何冊読んでも私、変わってない?

気づくことで心が軽くなる♡
内観で人生を整えるお手伝い✨ビビちろです👶🏻
読んでも忘れて、また探す
時間が経つと忘れるから、また読み返す
「もっと良い本ないかな〜」と、次を探す…この繰り返し😑
でも、それもだんだん面倒くさい
確かに良い自己啓発本の内容は素晴らしいものです
ただし、読んで終わりでは本末転倒😓
もし読んで変われるなら…



言ってることはわかるけど、読んで変わるなら、
みんな2,000円ほどで変わってるはずだよね〜



内容把握できました‼︎
もう完璧‼︎
明日から変わります‼︎
…なんて思っても、自分の内面を変えずに外側だけ変わっても
気持ちはすぐにしぼんでしまいます
わかってるけど、できない
今までの辛い経験は人生の勉強でした
明日からは前向きに生きていきましょう
ネガティブ思考はやめて、ポジティブな考え方をしましょう
そう言われても…
え?どうやって?
わかってるけど、それができない
読み終わっても、仕事も楽しくならないし、人間関係も最悪のまま
だからまた、次の自己啓発本に頼ってしまうのです
そんな時は【内観】
そんな時こそ、内観をしてみましょう
本当の自分の気持ちに寄り添い、優しく癒してあげる時間です





変わりたいのはなぜ?
本当はどうしたいのかな?
仕事が楽しくないのは何が原因だと思う?
自分と深く対話する
私の場合、こう答えが出てきました



変わりたいのは良い人を演じて疲れるから
本当は人目を気にせず自分全開で生きていたい
仕事は楽しい時もあるけど、嫌な上司がいるから憂鬱なんだよね~
こんなふうに、自分がもう1人の自分とたくさん対話しました
気づきと変化
内観することで、自分の本当の気持ちに気づけます
そして、ずっと抱えていた思い込みを書き換えると、
心が少しずつ軽くなっていきます
内観を知ったら、自己啓発本の内容も、もっと深くスルスルと落とし込めるかもしれませんね🤗


\ ぼたんだよ /

