MENU
カテゴリー

悩みを解決する内観 理想を叶える内観

「内観」を知っていますか?


難しく考えてしまいがちですが、
実はとてもシンプルで、自分と対話することです

ビビちろ

気づくことで心が軽くなる♡
内観で人生を整えるお手伝い✨ビビちろです👶🏻


内観には2つの大きな力があります

どちらも、人生をより豊かにするための大切な方法です

60代になっても同じです

ひとつは「悩みを解決する内観」、もうひとつは「理想を叶える内観

目次

悩みを解決する内観とは?

日常に潜む小さなモヤモヤ

「なんで私ばっかり…」
「どうしてわかってくれないの?」

こんなふうに、誰かにイライラしてしまったり
気持ちが重たくなることはありませんか?

内観は、こうした日常のモヤモヤを軽くしてくれます

自分に問いかけてみる

  • 本当はどうして欲しかった?
  • そのときの私は何を望んでいた?
  • どうしたら気持ちが楽になるかな?


問いを投げかけることで、心の奥に隠れていた“本音”を見つけることができます

「ありがとうと言って欲しかった」
「少しでも認めてもらいたかった」

そんなシンプルな思いに気づくと、不思議と心がスッと軽くなるのです

理想を叶える内観とは?

悩みを超えた先にある未来

内観は「悩みを癒すため」だけではありません

これからの人生をより自分らしくするため
軽やかに過ごすためにも、大きな力を発揮します

未来の理想を叶えるためにも使えるのです

自分に未来を問いかける

  • 本当にやりたいことは何?
  • それが叶ったら、私はどんな気持ちになるのかな?
  • 今できる小さな一歩は?


例えば「もっと自分の時間が欲しい」「旅行に行きたい」という願いも、

「今日はいつもよりちょっとだけ丁寧にメイクしてみよう」という気持ちも

内観で問いを重ねることで、小さな行動につながっていきます

60代からこそ「内観」が大切な理由

これまで家族や仕事のために頑張ってきたからこそ、
60代からは「自分のために生きる」ステージです

悩みを解決するためにも、理想を叶えるためにも、
内観は心強い味方になります

日々の小さな時間で、自分と向き合ってみませんか?

まとめ

  • 悩みを解決する内観 → 気持ちを軽くする
  • 理想を叶える内観 → 未来を描き、実現に近づける

どちらも「自分を大切にする」ための方法です


これからの人生をさらに輝かせるために、
今日から少しずつ取り入れてみてください

目次